
1995年創立以来600回の公演を重ねる実力派プロ集団
- ソロ、室内楽、オーケストラ、声楽、オペラの全てをレパートリーとします
- 常に聴き手の立場から企画、選曲を重視します。
- 音大講師、内外コンクール入賞者を中心とする現役プロ奏者の集団です。
- 地域の公民館、教会、寺院、ホテル等で多くのミニコンサートを実施してきました
- 国際交流基金、企業の派遣による数回にわたり欧米32都市で公演しました。
- 故日野原重明氏とのジョイントで首都圏各地、米国での大型公演を行いました。
- 文化庁助成による大型オーケストラ公演、地域公演を多数行いました。
- 前橋汀子、木野雅之、磯部周平、天満敦子、宮田大、仲道郁代氏等と共演しました。
これからのコンサート
★演奏ごとに、影をつけてまとまりを作るには
1)ひとつの演奏会の説明部分を選択して、3つの点(オプション)→「グループ化」する
2)演奏会の「グループ」に対して、右側の「高度な設定」に「boxshadow(全て半角)」を入力する
★料金や申し込み方法の背景をグレーにするには
1)料金、申し込みの説明部分を選択して、3つの点(オプション)→「グループ化」する
2)説明の「グループ」に対して、「セカンダリー(濃い灰色)」を設定する
★上記のやり方はありますが、一番簡単なのは
演奏会ごとの「グループ」を選択して 3つの点(オプション)→「複製」して、文字だけ変える方法です。
複製すれば、影や灰色部分も全て複製されます。
画面左下のに「固定ページ > グループ > 段落 …」と表示されていて、
自分が何を選択しているかわかるようになっています。
2023年5月22日(月) 朝日SHOWHALL
14時開演(13時30分開場)
日野原重明記念管弦楽団主催トークコンサート 「チェロの魅力」
チェロ 中田有 ピアノ井崎友理恵 トーク中島良能
黛敏郎「文楽」、サンサーンス「白鳥」、ショパン「ノクターン」他
主催:日野原重明記念管弦楽団 共催:日野原重明かながわの会
入場料:かながわの会会員1800円 会員外 2000円 お申込み/お問い合わせ:080-7383-7617(トークコンサート事務局)
2023年6月3日(土) 藤沢リラホール
1回目 13時開演(12時30分開場)2回目 15時30分開演(15時開場)※同内容2回公演
湘南コンサートの会 6月例会 湘南エールアンサンブルによるモーツァルトシリーズ
モーツァルトの名曲の饗宴
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラの為の協奏交響曲(弦楽五重奏伴奏)
オーボエ四重奏曲、きらきら星変奏曲 他
出演:エールアンサンブル/松本紘佳(ヴァイオリン)坪田亮子(ヴィオラ)板谷宏美(オーボエ)他
入場料:一般3000円 学生2000円 (湘南コンサートの会会員はご招待)
ご入会お申し込み/お問い合わせ:湘南コンサートの会 080-7383-7617
2023年6月10日(土) ふじさわ宿交流館
ふじさわ宿で聴く子供のためのコンサート ~プロ演奏家による楽しい楽器紹介つき~
14時開演
サン=サーンス 動物の謝肉祭 モーツァルト おもちゃのシンフォニー他
出演:エールアンサンブル/渡辺久仁子(ピアノ)弘田久美子(ヴァオリン) 高階恵(トロンボーン)他
お問い合わせ 藤沢市ふじさわ宿交流館 0466-55-2255
2023年6月25日(日) 朝日SHOW HALL
14時開演 13時30分 開場
ヨーロッパお国巡りコンサートシリーズ 第1回 ルーマニア、ハンガリーの巻
レハール:メリーウィドーより「高鳴る調べ」
カールマン:チャールダーシュの女王より「ハイヤー 山こそわが故郷」 他
出演:エールアンサンブル/早河明子(ソプラノ)平石安通記(ピアノ)中島良能(解説)
入場料:一般2000円 ASAプレミアム会員学生1800円 高校生以下1000円
主催:朝日SHOW HALL お申し込み:朝日SHOW HALL 0120-954-124
2023年7月4日(火) 京王線明大前 カトリック松原教会(地図ご参照)

13時開演 日野原重明記念管弦楽団指揮者 中島良能による音楽健康講座 「モーツアルトを聴くと健康になる」は科学的根拠あり? モーツアルト音楽療法の開発者トマティス博士の理論を講師の実演ビデオ等を交えて聞く楽しい集いです。
会費 1500円
お申込み・お問い合わせ 湘南エールアンサンブル(中島) 電話:090-8345-6050
2023年7月25日(火) Fプレイス ※詳細は後日掲載。
子供のための和洋楽器・生け花によるコンサート 体験付き 華道家、長田華鳳氏(池坊鳳秀流二世家元。日本華道連盟常任理事・事務局長)と湘南エールアンサンブルによるライブ生け花コンサート
和楽器お箏、洋楽器バイオリン、ダイナミック生け花でのコラボコンサートをお聴き頂きます。希望者には、公演前にそれぞれの文化の体験もして頂きます。
出演:長田華鳳 堀歌夕希(箏・生田流筑紫会飛梅司大師範) 峰陽子(箏・生田流宮城会師範)、湘南エールアンサンブル(坪田亮子)
2023年9月26日(火) 京王線明大前 カトリック松原教会(地図ご参照)

14時開演 日野原重明記念管弦楽団団員によるサロンコンサート
バイオリンによる超絶技巧と甘美なメロディーを楽しむ午後、シューベルト、パガニーニ、デニーク、モンティなど楽しい小品を聴きます。
バイオリン 弘田久美子 ピアノ 平石安通記 解説 中島良能(指揮者)
会費2900円
お申込み・お問い合わせ 湘南エールアンサンブル(中島) 電話:090-8345-6050
2023年10月7日(土) 藤沢リラホール
湘南コンサートの会10月例会 「水谷川優子のチェロの魅力」 マーク・ゴトーニとともに 出演:水谷川優子(チェロ) マーク・ゴトーニ(ヴァイオリン) 服部真由子(ピアノ)